top of page

後発医薬品のある先発医薬品(⻑期収載品)

  • yabuki-c
  • 2024年12月21日
  • 読了時間: 1分

令和6年10月から後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、患者様ご自身が先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。

特別の料金とは先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金のことを言います。


 例えば、先発医薬品の価格が1錠100円、後発医薬品の価格が1錠60円の場合、差額40円の4分の1である10円を、通常の1~3割の患者負担とは別に特別の料金としてお支払いいただきます。 

  • 「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。

  • 端数処理の関係などで特別の料金が4分の1ちょうどにならない場合もあります。

  • 後発医薬品がいくつか存在する場合は、薬価が一番高い後発医薬品との価格差で計算します。

  • 薬剤料以外の費用(診療・調剤の費用)はこれまでと変わりません。


    ※本制度の趣旨及び特別の料⾦について 参考:厚⽣労働省ホームページ「後発医薬品のある先発医薬品(⻑期収載品)の選定療養について」 (https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_39830.html)

 
 

最新記事

医療DX推進について

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について以下のように対応します。 ・オンライン請求を行っています。 ・オンライン資格確認を行う体制を有しています。 ・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室において...

 
 
処方箋について

当院では院内処方を行っておりますが、取扱いの無い薬や患者様のご希望によっては、処方箋での対応を行っております。 後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行う場合があります。...

 
 
顔認証システム

当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。 また、診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。

 
 

矢吹医院

〒963-7766 福島県田村郡三春町中町28

TEL 0247-62-3015

© 2024 矢吹医院. All Rights Reserved.

bottom of page